本文へ移動

ブログ

ブログを通して、当社の業務やイベントなどの情報はもちろん、スタッフの近況報告などを更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

わが家のネコを探しています。

2020-03-12
わが家のネコが先月末に自宅(柳川市弥四郎町)からいなくなってしまいました。いつも外を自由に散歩したりしていたので直戻ってくると思いつつ探し回っていましたが、まだ見つかっていません。名前はブスといいます。4~5才くらいのオス猫で特徴としては子猫みたいにすごくかわいい声をだして鳴きます。心配しています。見かけたら下記携帯へ連絡ください。
 
中島(080-9248-8516)
 

新型コロナウィルスの感染予防に心掛けましょう。

2020-02-28
新型コロナウィルスの感染拡大により、社会全体の機能が低下しつつあります。小・中・高校ではしばらくの間休校の措置が取られました。弊社においても商品の納入の遅延が出てきており、場合によっては工事の遅れ等お客様にもご迷惑かけることがあるかと思います。状況を把握しつつ誠心誠意の対応をしていきたいと思っております。
感染予防については、現在マスクの購入もままならない中、できることは ①手洗い・うがい・消毒 ②目や口を手で触らないことを心掛ける。(手洗いをして触る)③人込みには行かない。④栄養を充分に取り免疫力を高める。等、私たち一人一人が心掛けていくことが大切ですね。
 

ヒートショック予防のためのリフォーム

2019-12-14
ヒートショックとは、急激な温度差により血圧が大きく変動することで、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こし身体へ悪影響を及ぼす現象です。特にお年寄りのいる家庭では冬場の心配ごとの一つとなります。浴室に暖房を設置したり、外との気温差を少なくするために断熱窓や二重サッシの設置を考えてみてはいかがでしょうか。
 
田中
 
 

自然災害

2019-10-15
ここ最近の日本列島は、地震に加え毎年災害をもたらす豪雨や台風などが増えてきています。先週末の台風19号では各地に甚大な被害をもたらしました。昔から日本は災害の多い国と言われていますが、日本人の我慢強さと、秩序ある行動や団結力は海外でも称賛されています。災害時にはどこに避難するか、何を準備するかを家族と一緒に考え話し合い、もしもの時には冷静に判断して行動できるようにしておきたいものです。
 
台風19号による被害を受けられた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
 
 
田中
 
 

秋のおすすめリフォームについて

2019-09-05
今回は秋の季節に最適なお勧めのリフォームをご紹介させて頂きます。
気温や湿度が安定しているカラッと晴れた秋は屋根や外壁の塗装に最適な季節といえます。そして、寒い冬が来る前にやっておきたいのは外気を遮断する断熱窓のリフォームや冬の浴室の急激な温度変化で血圧が上下することで起こるヒートショック対策による浴室暖房やシステムバスへのリフォームです。特にお年寄りのいる家庭では安心・安全に配慮したいですね。
                        
  田中
諸藤工業合同会社
<本社>
〒832-0816
福岡県柳川市三橋町久末140-1
TEL.0944-74-1055
FAX.0944-74-1064
 

<筑後・八女・久留米営業所>
〒833-0056
福岡県筑後市大字久富911
TE.0942-52-9180
 
TOPへ戻る